ZENB STICK(ゼンブスティック)の感想、まるごと野菜のおやつの味とは?

こんにちわ!今日もあなたの人生を健康にアクティブに過ごせる商品をご紹介しますよ!
普段ってどんなおやつを食べてらっしゃいますか?
実は私、とっても食いしん坊で自宅にお菓子があると全て食べてしまうんです。
ですからできるだけ低カロリーのおやつを置いています。
(せんべいとかポン菓子とか)
チョコとかクッキーとか買ったら大変(;’∀’)
そんな私なので食べても罪悪感のないできるだけヘルシーなおやつを揃えておきたいといつも考えているんです。
そこへFacebookの広告でみつけた「ZENB STICK」
あ、これ!ってすぐに食いついてしまいました。
今日は自分用にお子様用にヘルシーなおやつを探してらっしゃる方向けに「ZENB STICK」を実際に食べた感想をご紹介していきます。
ZENB STICK(ゼンブスティック)をたべた感想

6本入りのZENB STICKが届きました!説明のパンフレットも一緒に同封されています。
コーンが2本入っていました。
(ポイントサイト経由だからかな?)

早速人参を食べてみました!
しっかりと人参の甘みがあります。
でも、ちょっと人参は苦手かな?

次はビーツを食べました!
これ、凄く美味しい!
ビーツの味もしますが、ナッツの味もして、ザクザクと良い感じ。

袋の裏面を見るとわかりますが、ホントに野菜と豆とナッツと雑穀だけ入っています。キヌアも入っていて食物繊維がたっぷり摂れます。
個人的にはビーツとコーンが好きでした。普段、チョコやクッキーなどは家に置かないようにしており、おせんべいばかり食べているので、この素朴な甘さがとっても美味しく感じます。
ダイエット中のおやつにも、健康志向なご家庭ならお子様のおやつにもとってもおすすめします。
ところで、2021/3/31までなら凄くお得に購入出来るポイントサイトを発見しました!ZENB STICK 詰合わせ 6本セットが90%OFFに?(ポイントで還元)
お試しするならこちらのサイトを利用されてみるのもおすすめです。
名前の通りまるごと野菜を使用
野菜・豆・雑穀・ナッツ、ヘルシー志向のおやつ
ZENB って名前の通り、野菜まるごとと、豆、玄米、キヌア、アーモンドなどを加えています。どれもヘルシー志向の方なら身体に良いのは知ってますよね。
マクロビオティックなどされている方にはとってもおすすめな食品です。

添加物・動物性原料不使用
また、着色料や甘味料などの添加物に頼らない素材の味で作られています。
植物の美味しさを生かすために動物性の原料は未使用。
農薬管理についても取り組んでいます。
ZENBの商品の原料はすべて、契約書・保証書で食品衛生法の残留農薬等ポジティブリスト制度に合致しているものを使用。品質にもものすごく気を使っています。ここまで真面目に取り組んでいる商品って少ない気がします。

SNSでの口コミは?
まだ発売されて間もないので、キャンペーンでプレゼントして貰ったりお安く買えたりして掲載している方が多いようです。
ZENBはミツカングループの商品なのでこれから見掛けることも多いと思います。
幾つかSNSでの投稿を見てみると固いってイメージがあるようですね。実際にはその固さのザクザク感が良いんです。私は乾パンとか好きなので全然固いとは思わなかったんですが、歯が弱い人にはちょっときついのかな?
ただ、最近は固いものを食べる習慣もなく顎の力も弱っているので、お子様とかこういうおやつを食べさせて噛む習慣をつけるのも良いですね。
かぼちゃも種やワタまで入ってるって書いてありますね。こういう野菜まるごとを商品化するアイデアってホントに素晴らしいなって思います。
栄養や食物繊維が摂れて環境にも優しい
普段の食事で栄養素がどれだけ摂れているかって中々意識しないとおもうんですが、普段私たちが捨ててしまう皮の部分って凄く栄養が多いんですね。
一物全体というマクロビの食べ方がありますが、皮つき根つきで食べるのが栄養学的にもおすすめ。ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。

公式サイトからの画像を見てもわかるように、コーンの芯、枝豆のさや、ビーツの皮に栄養素が沢山入っているのがわかります。
家庭で破棄してしまう部分ですので、これをまるごと摂れるように工夫してある商品っていいなって思います。
また、破棄する場所がないということはゴミが出ないということ。
また私たちの未来には食糧不足が懸念されているんです。
そんな環境問題や食糧問題にいち早く着目して商品化するZENBは先行く会社だなと思います。
参照元:「身土不二」と「一物全体」マクロビオティックとは?|マクロビオティックWeb
身体は口に入れるもので出来る
幼少期から食べ物に関しては両親の教えもあり、選んで食べるように教えられてきました。白いご飯ではなく、毎日圧力鍋で炊いた玄米ご飯が出てきていました。
子供の頃はそれが嫌で仕方なかったんです。でも大人になってそういった親の教えが正しかったんだな、と思うし健康に育てて貰って有難かったなって思います。
日本では病気になれば、食生活を見直すことよりも病院で薬を貰うことの方が先になっています。そうではなく、「食」を正しく摂れるように個人個人がきちんと学んでいくことが大切ですね!
ZENB STICK(ゼンブスティック)を食べてみよう♪
では、最後にZENB STICK(ゼンブスティック)のおすすめポイントをまとめておきます。
毎日を健康に暮らすことがとても大事だと気づかされた2020年。
口から入れるもので私たちの身体は出来ています。
少しでもいいものを食べる習慣を身に付けたいですね!
その他、栄養がたっぷりのパン「ベースブレッド」のレビューをご紹介しておきますね。
最後までありがとうございました。