淀川区で筋膜リリース「しんたろう鍼灸整骨院」体験した感想をご紹介

先日、知人の紹介で淀川区阪急三国駅近くのサンティフル三国(三国商店街)にある「しんたろう鍼灸整骨院」に行ってきました。
こうやって健康に良い情報をピックアップして掲載しているんですが、どうしてもパソコンやスマホでの作業が多くなりがち。
そんな状況でストレートネックになってしまったので、その治療に行ってみました。
では感想をご紹介します!
筋膜リリース&鍼治療で首が楽になりました
まず、しんたろう整骨院で初めて治療を受けたのですが、「筋膜リリース&鍼治療」コースを受けました。結果、首が回るようになって腕の痛みも軽くなりました。
昨年、ドライヤーで髪を乾かしていたら急に首に痛みが走り、翌日は起き上がることも困難なほどに首が回らなくなりました。首枕を買ったり、枕を変えてみたり色々工夫していますが、何だか変。
自転車移動が多く、後方確認するので首を回すことが多いのですが違和感をずっと感じていました。施術後、いつもより首が回るようになり、ホントに癒着していた筋膜が剥がれたのかな、と感じました。
腕の痛みは先生に伝えてなかったのですが、肩を触っただけで「ここ、痛くないですが?」と腕のコリコリしたところを抑えられ、「あ、そこ痛いんです!」と答えました。そこも施術後はコリコリがなくなっていました。
筋膜リリース治療の後、遠赤外線を当てながらの鍼治療で身体も温まり、その夜は凄く深く眠れたようで翌朝5時前に自然に目が覚めました。

目覚ましアプリを確認すると、すごく深い眠りに入っていたので、
これは効果が出ているな~と感じました。
これは、定期的にメンテナンスに通うようにしようと思いました。
※全て個人の感想です。
しんたろう鍼灸整骨院での筋膜リリース治療とは?

まず、問診票を記入して体のことを記入していきます。
しんたろう先生に身体のお悩みを相談してください。

院内はとても清潔な様子で感染対策もばっちりです。

カーテンで仕切られた個室に入り、専用の服に着替えます。
治療しやすいように前と後ろがマジックテープ式になっています。

筋膜リリースにはこのメディセルという機械を使います。
筋膜界では有名な機械だそうです。
首や肩を治療して貰っている動画です。とっても気持ちいいんです。
一般的なマッサージ機が押すのに対して皮膚を吸引するというアプローチで筋膜を剥がしていきます。この振動で癒しを感じるようです。
筋膜リリースってどんな効果があるの?

筋膜同士が癒着すると、リンパ液などの水分が溜まって神経を刺激して痛みを引きおこすそうです。皮膚を吸引することで筋膜が剥がれ、筋肉と筋肉の間に隙間ができてリンパ液が循環します。
結果、筋膜同士の癒着がなくなり痛みがなくなる仕組みです。


マッサージ機と違って圧迫しないので身体を痛める心配がありません
筋膜リリースで痛みが改善する理由がわかりました!

ここ最近はメディアでも「筋膜リリース」ってキーワードを良く聞くようになりました。本も沢山出ていて、あさイチなどでも特集されたりしています。
「美と若さの新常識」ではファシアというキーワードで紹介されていました。
書籍やテレビ出演では竹井仁先生が有名です。
ただ、自宅で行う体操も手業で行うのも続けるのが一番難しい。
こういった専門の機械でリリースしてもらうのが確実なようです。

メディセルでの治療は手業の4倍の効果があるんです
遠赤外線を当てながらの鍼治療レポ
メディセルを使っての筋膜リリース治療を首・肩・腕・背中と行って貰いました。痛みを感じる方もいらっしゃるようですが、私は気持ちよくてもっとやってほしいくらいでした。
※個人の感想です。

その後は、遠赤外線を当てながらの鍼治療を行って貰いました。
ポカポカと身体が温まります。

髪の毛よりも細い鍼を2㎝ほどは入れるそうですが、全然痛くありませんでした。

鍼を刺すことでそこを修復しようと血液が集まってきて血流改善し、目的の筋肉の深さまで的確に狙ってアプローチできます

背中にも鍼治療。刺してある所を写して貰いました(。たくましい自分の背中にびっくり(笑)
注射が苦手でも鍼治療は大丈夫だと思います。
施術後に気を付けることを先生がアドバイスしてくださいました。

今夜は糖分を多く含んだ食事は控えてくださいね!
先生、何で糖分がダメなんですか?


糖分が多い食事をすると血糖値が急激に変化して気分が悪くなることがあるので控えることをお薦めしています。
最後に、普段の姿勢の保ち方など背骨をきちんとした形に保つ方法を教わって終了。体がポカポカに温まって首も腕も軽くなりました。
高い化粧水買うより筋膜リリースだわ(笑)

しんたろう院長による治療の詳細はこちら↓
しんたろう鍼灸整骨院でメンテナンスのすすめ
今回は実際に行ってみたしんたろう鍼灸整骨院の「筋膜リリース&鍼治療」の体験レポをご紹介しました。
筋膜リリースと鍼治療の様子ががご理解いただけたでしょうか?
最後におさらいしてみます。
ついつい、痛みを感じると薬に頼りがちですがこういった治療が普及していけばいいですね!筋膜リリース深いですね。人間の身体の構造ってホントに凄いなと改めて感じました。
最後までありがとうございました。
サインです