人生100年アクティブにいこう♪

ダイエット器具や方法をおすすめ!20キロ痩せた経験語ります

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&鉄ミネラルアドバイザー 訪問介護員。小学生の女の子のママ。 若い時に心身の不調で20キロ増、そこからのダイエット経験から「生きがいを持ち、健康でアクティブに」過ごせるような健康・美容情報をピックアップしてお届けしています。

こんにちわ! 今日はコロナ太りで困ってしまっているあなたにおすすめな情報をご紹介しますよ。

お仕事がお休みになって、つい自宅にいると、テレビを見ながらおやつを食べて…、また昼食になって…と、お酒も飲んじゃうし…、太ることの連続です。

わかります。私も今回の自粛では仕事柄全く休みがなかったので、自宅にずっといることがなく太らずに済んだのですが、
もし2ヶ月間自宅にいなさいと言われたら…、いや~絶対デブになってる!

太るのはあっという間、痩せるのは大変…。どうしよう…、そんなあなたに20キロ痩せてリバウンドもしないでいる経験を持つ私が痩せた方法をお伝えします。

まず下着姿で鏡の前に立ちましょう

まずは、自分の身体を直視し、体重を測ってみましょう。現実を見る、これは厳しいことですが、現実をみないと先にすすめません。

大学生の時に私は身長163センチの標準体型でした。

精神的なトラブルから過食になってしまい、数か月で20キロ太ってしいマックスで80キロ台に。太ももにも肉割れが出来てしまったほど。うつ状態も酷かったのでどんどん満たされないストレスで食べて解消するようになったのがきっかけ。

19歳で太ってしまったので、成人式も出れる気力もなく…、みんなが着物を着て写った写真が送られて来た時のあのショックは今でも忘れられません。

この精神的なショック、これが行動を起こすきっかけとなります。

出来ることから始める

2~3キロの体重増加の方なら、全然すぐに取り戻すことが出来ると思うので、こちらの記事をお読みください。最近私が2キロほど太ったので、対策して元に戻したお話です。

コロナの自粛は関係ない元々肥満体の方は、急な激しい運動などは膝や腰を痛めるので、お薦めはしていません。
ただ、外出自粛の関係でエクササイズ動画はかなり増えたと思うので、そういった中から、ゆっくりと筋トレを行うものなどを選んで実施することをおすすめします。

私が最初80キロの身体で何を始めたかというと、「部屋を転がる」ことからなんです。ホントに出来ることから始めました。

とにかく急な体重増加は身体が重たい!そんな状態だったので、そこからのスタートでした。

摂取カロリー<消費カロリーにする

ダイエットの基本である、摂取カロリーよりも消費カロリーを増やすこと。
太ってしまったということは、消費カロリーよりも食べているから。
ホントに単純な理屈なんです。

まず、あなたが1日でどのくらい消費しているのか数字を出してみましょう。

消費カロリーがどのくらいかを知りましょう。
カロリーカウンター

ご自分の消費カロリーを計算してくれますので、その消費カロリー以下で食事をすること、または消費カロリーを増やすことを心掛けることが大事。

高カロリーなおやつはしばらく中止

やはり太る人の多くは3食以外にも何かしら高カロリーな物を口にしています。

ずっと食べる習慣がある方はこれをやめるのがとっても苦痛。私もチョコレートやクッキーなど、おやつの過食で20キロも太ったので、高カロリーなおやつはホントに敵です。

今でも、チョコレートやクッキーは出来るだけ買わないようにしており、おせんべいやビスケット、クラッカーなど低カロリーな物を選んで買うようにしています。

後は、菓子パンね、これも高カロリーで簡単に食べられて食事というよりおやつになってしまうダイエットの大敵。

いつもレジの前で買いたい気持ちと、太りたくない気持ちとの闘いで、買わずに買っています。

痩せるには筋肉をつけるのが一番!

今ではダイエットの基本である、筋肉をつけること。

消費カロリーを増やすには筋肉を増やすことが一番の近道です。なぜなら基礎代謝といって動いていない時もカロリーを燃やしてくれるから。

今ではインナーマッスルを鍛える方法もあるので、激しい運動をしなくても筋肉は増やすことが出来ます。

外で歩くのが恥ずかしいならこれ!

私は急激に太ってしまって、しばらく引きこもってました。しかも田舎の道、近所を歩くのも人目が気になってできませんでした。

色々なダイエット器具を買ってきたんですが、一番長続きしたのが、これ、スカイウォーカー。


このウォーカーだと、音楽を聴きながらでもテレビを観ながらでも運動できます。

空中を走る感じなので、振動がランニングマシーンよりはマシなような気がします。

私は途中で壊れる位使い倒して、近所の自動車整備工場に溶接してもらってまた使ったほどに、お世話になったマシーンです。

やっぱりね、結果を出すならやり続けないとね!

自分への戒めも込めて書いています!

水泳が一番消費カロリーが多くて
おすすめ

もし、近所に水泳が出来る所があれば、水泳が一番消費カロリーが多くておすすめなんです。50キロの人がウォーキングを1キロして50キロカロリー消費するんですが、水泳なら同じ1キロ泳いで200キロカロリー消費します。

また肥満気味の人が散歩する際に、膝に来やすいんだけど、水中ウォーキングは無理なく歩ける上に、水の抵抗があるから、筋力もアップします。腰痛持ちのにもおすすめです。

夏場など、理屈抜きに気持ちいいです!

気持ちよくてカロリー消費大

私は平泳ぎで遠泳したり、歩いたり、バタ足で泳いだりと、1時間以上はいるようにして、痩せることができました。

背泳ぎにハマって頑張ってたら、気づいたら立派な背中になってて(笑)
水着になるのが恥ずかしい場合は他の運動で少し痩せてからでもいいですね。


楽せずに運動にも投資しよう

20キロ痩せるまでの道のりの間で、感じたことは、楽して痩せるなんてことはないとういうこと。
一番大事なのはあなたが運動すること。

やはり、「運動する習慣を身に付ける」これが、数十年先の未来を考えた時にホントに大事。動かないから太る、太ると動かなくなる悪循環を断ち切る。

動いて筋肉をつけて消費癖がつけば、ちょっとの暴飲暴食があっても、寝ているうちに代謝してくれるんです。ジムに通ったりダンス教室に通えたら一番なのですが、今はちょっと難しい時期。

そこでオンラインでヨガやエクササイズを体験できるシステムも増えてきました。

今のサービスの充実ぶりは羨ましいほど!




→→自宅でオンラインのSOELUはこちら

オンラインヨガやオンラインでの運動の良い所は、太っていても人に見られずに済む所!

画面に映っていてもみんな他人のことなんて見ていないから気にしないで!



まだプールに行くのも水着になる体型じゃないと恥ずかしいって思ってらっしゃる方はこういったオンラインサービスもお薦めです。
今はYouTubeにも色々な動画が出ていますので、自分でできるって方はそういったサービスを使うのも良いですが…。

多分やらないでしょ(笑)

根性がないと、ダイエットって続きません。強制的にやらせる仕組みを自分自身に与える!これが重要です。

運動前に燃焼系サプリメントはおすすめ

私がダイエットに使ってきたサプリメントはカルニチン系のサプリメントです。

今でもダイエットをする人には人気なサプリメントですし、栄養士が指導されるダイエットの家庭教師でもカルニチン入りのサプリメントを紹介しています。
このカルニチンは楽天でも1位でレビュー数が2000超えしている商品です。
せっかく運動するなら効率よく燃焼させましょう。

食事はプロにお任せするのもおすすめ

運動を頑張ってるのに、食事が以前と一緒だったらあまり意味がないんです。食事が間違っているせいで太ったんですもんね。ご自分で食事管理まで出来るって方はご自分でメニューの工夫を行っていただければベスト。
もし、自分でダイエットに向いている食事を用意するのが難しいって方は、宅配弁当を利用させるのもおすすめです。

こちらの栄養士監修の宅配弁当は、様々な方むけのお弁当があるので、
カロリーを抑えたり、高たんぱくにしたり選べます。



→→つるかめキッチンのお弁当はこちら

コンビニ食だった方、1回600円位すぐに使ってしまいませんか?一日1食でもこういうしっかりとした栄養バランスの取れた食事をなさると体も変わりますし、痩せた後でもご自分で作るメニューの参考になります。

置き換え食もおすすめ

摂取カロリーを減らすということから考えたら、置き換え食のダイエットもおすすめです。これは真面目にやれば結果はでます。結果が出ない人は他の食事を多めに摂っているか間食が多いかだと思います。

このブログでも紹介しているGREEN SPOONという商品は置き換えダイエットに向いています。腹持ちが良いのと食べた感じも味わえるのでおすすめ。
冷凍庫に保管するスペースがある方におすすめ。

まとめ

もう20年も前のことですが、コロナ太りで悩んでいる方が多いと聞いて、
20キロの減量に成功した時のお話をさせて頂きました。痩せることができたお陰で自信が戻り社会復帰も果たすことが出来て今があります。あのままの状態だったらずっとひきもりの生活で親に面倒をみてもらう人生だったと思います。

ダイエットのポイント
  • 摂取カロリーよりも消費カロリーを増やす
  • 栄養バランスの取れた食事をする
  • 適度な運動をする習慣を摂り入れる
  • 諦めず続ける
おすすめです

痩せることに特別な方法はありません。単純な法則です。

標準体重を守って生活すること、これは立派な社会貢献になります。
あなた自身の為、未来のあなたをお世話する人の為にも健康な体をキープすることってとっても大切ですよ。
最後までありがとうございました。

この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&鉄ミネラルアドバイザー 訪問介護員。小学生の女の子のママ。 若い時に心身の不調で20キロ増、そこからのダイエット経験から「生きがいを持ち、健康でアクティブに」過ごせるような健康・美容情報をピックアップしてお届けしています。

Comment

Copyright© 凜の100までHEALTHY工房 , 2023 All Rights Reserved.