人生100年アクティブにいこう♪

ブレインコーヒーの口コミ|マッシュルームコーヒーの味と効果とは? 

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&鉄ミネラルアドバイザー 訪問介護員。小学生の女の子のママ。 若い時に心身の不調で20キロ増、そこからのダイエット経験から「生きがいを持ち、健康でアクティブに」過ごせるような健康・美容情報をピックアップしてお届けしています。

毎日忙しくパソコンやスマホと格闘していますが、最近記憶力の低下を感じているアラフォーであります(;’∀’)

そんなところに見つけたブレインコーヒーというスーパーフードが入ったコーヒー。
アメリカで流行っているそうで、日本でもこれから流行りそうな予感。
これは試してみたいと早速お試ししてみたのでご紹介します!


→→ブレインコーヒーの詳細はこちら

ブレインコーヒーを飲んだ感想と口コミ

ブレインコーヒーの味と香りのレビュー

可愛いパッケージで秋っぽい雰囲気のボックスです。

中身は溶けやすい粉末なので、持運びもできますね!

お湯を注いだらすぐに溶けました。香りは普通のコーヒーとは違います。
コーヒー風味のキノコの飲み物と言った方が良いかもしれませんね。

一番初めはブラックで飲んだのですがちょっと飲みづらかったので2回目はきび糖を少し入れてみました。すると全然飲みやすくなりました!

私はこのブログにも書いていますが、「アガリクス」のドリンクを飲んだことがあるんです。そのドリンクよりは全然飲みやすく仕上げてあります。

コーヒーを飲みたいというよりも、スーパーフードを積極的に摂りたいって方に凄くお薦めなコーヒーです。

チャーガ」(500㎎配合)、「ヤマブシタケ」(500mg配合)、「L-テアニン」(150mg配合)が配合されています。

栄養成分表示(1包3gあたり):エネルギー 9.9kcal、たんぱく質0.5g、脂質0.1g、炭水化物1.8g、食塩相当量0g となっています。

10袋入りで一箱2300円ですが、定期購入もあります。
継続して飲みたい方は10%OFFの定期購入がお薦めです。


実はこのブログを書く前に、発泡酒を1本飲んでしまってとても眠かったんです。でも、ブログ書かなくちゃとブレインコーヒーを入れて飲みながら書いているんですが、不思議と眠気が取れて頭が冴えて書けていますよ。

※個人の感想です。

ブレインコーヒーのSNSでの口コミは?

https://twitter.com/simplegirltky/status/1274914899685027840?s=20

実際に飲んだ方がブログで味や効果などを書かれています。
やはりスーパーフードであるチャーガやヤマブシダケを摂りたいという方が飲まれていますね。

マッシュルームコーヒーが身体に良い理由

チャーガ(カバノアナタケ)とヤマブシタケのこと

このブレインコーヒーはマッシュルームコーヒーとも呼ばれていて、アメリカでは人気だそうです。
海外のトップビジネスマンの間で飲まれており、2020年1月に日本で発売され人気が出ているそうです。コロンビア産のオーガニックコーヒーの中に2種類のキノコ成分が入っています。

その成分である、チャーガ、私も初めて聞いたキノコの名前です。和名はカバノアナタケと言います。主な産地はロシア。珍しい形のキノコです。

チャーガ - Wikipedia
画像引用元:チャーガ


このキノコは古代から薬用キノコとして用いられており、今でもその抗酸化力が注目されているそうです。調べてみるとチャーガのお茶やパウダーがあるんですね。宮内庁ご用達…なんてものも見つけました。これから人気が出そうな成分なのは間違いないですね。

またヤマブシタケも入っていますが、こちらは他のきのこには見られない「ヘリセノン」を含有しているのが特徴で、「必須アミノ酸」・「ビタミン」・「ミネラル」・「β-グルカン」なども多く含んでいます。

ヤマブシタケ - Wikipedia
画像引用元:ヤマブシタケ

配合成分の強力な抗酸化作用から日常生活の免疫サポートにも注目が高まっています

L-テアニンも配合

リラックス効果があることで有名なL-テアニンも一袋に150㎎配合されています。緑茶に含まれる成分です。新しい生活様式に慣れない人も多く、ストレスにさらされている状態が続いています。積極的に自分で工夫してリラックスできる環境をつくることが大切になっています。

普通のコーヒーよりはカフェインが控えめ。
その代わりにL-テアニンの効果を感じて貰えたら良さそうです。

→→ブレインコーヒーの詳細はこちら

ブレインコーヒーの購入について

ブレインコーヒーの購入にあたって、ちょっと公式サイトの作りが英語表記で送料や定期購入などわからない点があると思います。
その場合はショッピングガイドをお読み頂くと分かりやすく説明が書かれているのでおすすめです。

画像引用元:FUJI ORGANICS ショッピングガイド

→→ショッピングガイドはこちら

まとめ

今日は飲むスーパーフードのブレインコーヒーをご紹介しました。
毎日3~4杯のコーヒーを飲むのはとても健康に良いので、その1杯をブレインコーヒーに置き換えてみるのもお薦めです。

「身体は口から入ったもので出来る」
それは、脳も同じ。食べ物は全身に影響を与えます。

人生100年時代、身体も頭も元気な状態で楽しく過ごしていきたいですね!

→→ブレインコーヒーの詳細はこちら

最後までありがとうございました!

この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&鉄ミネラルアドバイザー 訪問介護員。小学生の女の子のママ。 若い時に心身の不調で20キロ増、そこからのダイエット経験から「生きがいを持ち、健康でアクティブに」過ごせるような健康・美容情報をピックアップしてお届けしています。

Copyright© 凜の100までHEALTHY工房 , 2023 All Rights Reserved.