人生100年アクティブにいこう♪

ボーンブロススープを粉末で!手軽に飲める「ファイバーチキンブロス」を飲んでみた感想

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&鉄ミネラルアドバイザー 訪問介護員。小学生の女の子のママ。 若い時に心身の不調で20キロ増、そこからのダイエット経験から「生きがいを持ち、健康でアクティブに」過ごせるような健康・美容情報をピックアップしてお届けしています。

こんにちわ!今日は、前回ご紹介した、チャコールバターコーヒーを販売されているミウラタクヤ商店さんでみつけたファイバーチキンブロススープをご紹介します。

なんで、チキンブロススープ?って思いましたか?
実は骨から取るスープがとっても体に良いと話題なんです。

その理由も詳しく解説していきますね!

Fiber Chicken Broth(ファイバーチキンブロス)

→→お湯に溶かして完成するズボラだけど最強のブロススープはこちら

 

ファイバーチキンブロスを飲んでみた感想

ファイバ―チキンブロススープが届きました!

ジップロックになっていて、中に小さなスプーンが入っています。

一人前が150CCにスプーン2杯が目安ということで、使ってみます。

今回は野菜をしっかりと煮て作ってみました!
ローリエの葉を入れると、凄くいい香りがして、食欲をそそられます。
味としてはコンソメ系でスパイシーな味です。

個人的には少し塩分が強めだったので、薄めたり砂糖を少し入れたりして味を調節。美味しいスープになりました。

野菜だけで作ってもお肉がすでに入ったスープの完成です。
沢山作ってこれを食べるだけでも健康的ですね。


ちょうど私の身体には適度な脂分なのでしょう。
野菜やキノコをたっぷりと入れて食べたいと思います。

ファイバーチキンブロススープの口コミは?

SNSではファイバーチキンブロスの評価はどうでしょうか?

なるほど!シーフードも合いますね!私も真似しちゃおう。

スープ以外の使い方も良いですね!

https://twitter.com/na_san_7575/status/1141168001787367424?s=20

糖質OFFとは思えないピザとスープ、良いですね!

皆さん、食事を工夫されていますね。

ブロススープが身体に良い理由

私は最近Facebook内の鉄分のことを知るグループに入っているんですが、そこでもタンパク質を摂るためにボーンブロススープを推奨されていました。

なぜ、脂肪分が多いのに骨から取るスープが良いんだろう?と思って調べてみました。

ボーンブロスは、たんぱく質が消化しやすいアミノ酸(グルタミンやグリシン)の状態になっているため、消化に負担がかかりません。アミノ酸は腸の粘膜を修復し、炎症を抑えるのに役立ちます。
さらに、現代人に不足しがちなカルシウムやマグネシウムなどのミネラルやコラーゲンも豊富です。まさに天然のサプリメントと言っていいでしょう。  

【ボーンブロスの効果と作り方】子供の多動・不注意が「食事」を変えたら落ち着いた例も

お肉のたんぱく質が消化しやすくなっているし、骨から出るミネラルやコラーゲンまで摂れるのね!

ファイバーチキンブロススープをお薦めする理由

粉末を溶かすだけで出来る手軽さ

骨付きの手羽先や手羽元などを買ってきて作るのもできますが、買い物しなくても思った時にさっと作れてしまう手軽さ。

SNSの投稿のようにアレンジも出来るし、好みの味に変えて使うこともできます。
野菜を入れて煮込んだだけなのに、肉入りのスープが出来てしまうんです。

MTCオイル、ビタミンB類、食物繊維にミネラルも摂れる優れもの

知る人ぞ知るMTCオイルですが、脂肪になりにくいと注目されているオイルです。ヤシ科の植物に含まれる「中鎖脂肪酸」という天然成分のみを取り出したオイルなんです。

そこにビタミンB、食物繊維にミネラルまで入れてあり栄養満点!

ダイエット研究家の店長のアドバイスが受けられる

ファイバ―チキンブロススープを販売するミウラタクヤ商店の店長の三浦さんは自分自身が10キロのダイエットに成功されており、ダイエット研究家としても活動されています。

その店長自身が食事のアドバイスをLINEやFacebook、メルマガなどで配信されており、とっても役立つ情報をもらうことが出来るんです。

LINEでも問い合わせを睡眠時間以外OKなんて、どんだけ働くんですか!って突っ込みたくなるほどの熱心な方です。
私も健康的に痩せる為の勉強中なので、店長のブログ記事はとっても為になっています。

肉を摂りすぎると痒くなる私にぴったり

実はこのブロススープに出会う前は自分で鶏の手羽元や手羽先を買ってきてスープ作りしていたんです。

でもね…、私は去年からお肉を食べすぎると体が痒くなるようになってしまい、あえなく断念。

自分で作ったブロススープだとどうしても脂肪分が多すぎるんです。
こんな時に出会ったファイバーチキンブロススープ。
脂肪を摂りすぎることもなく、身体も痒くならないので続けていこうと思いました。
私みたいに体質が変わって身体が痒くなるって方、周りにいらっしゃるんです。

これまで食べてきたものでも急にダメになることがありますが、腸での消化が上手くいかず未消化が原因かもしれません。
ですから、胃腸が消化しやすいものを食べるって大事だなと感じた1年でした。
※個人的な感想です。

まとめ

今回はミウラタクヤ商店のファイバーチキンブロススープをご紹介しました。

良質のたんぱく質やコラーゲン、ミネラルを摂取するのに欠かせないブロススープ。それを手軽に摂れてしまうこのスープ、みんなに教えてあげたいんです。

子供から高齢者まで積極的に摂った方がいい、ブロススープ。

栄養のことを知る度に、口から入れるものを選んでいかなきゃなと気づかされます。


少しでもあなたの体調が整い、毎日を健やかに暮らせるお手伝いができればと思っています。


→→お湯に溶かして完成するズボラだけど最強のブロススープはこちら




この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&鉄ミネラルアドバイザー 訪問介護員。小学生の女の子のママ。 若い時に心身の不調で20キロ増、そこからのダイエット経験から「生きがいを持ち、健康でアクティブに」過ごせるような健康・美容情報をピックアップしてお届けしています。

Copyright© 凜の100までHEALTHY工房 , 2023 All Rights Reserved.