BASE FOOD(ベースフード)のパンを食べたリアル口コミ

今日は巷で話題になっている元IT企業に勤めていた方が自分の食生活の悪さから開発した、BASE FOODをご紹介します。
今回は実際にパンを食べてみたので、その味の感想をレビューしたいと思います。
分かりやすく説明する為に公式HPの画像など一部お借りしています。
→→初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセットはこちら
BASE FOOD(ベースフード)のパンを食べてみた感想
さて、BASE FOODのパン(チョコレート味)が届きました!
通常はBASE BREADと呼ばれています。
サイズ的には手のひらサイズです。
チョコが一緒にねじってあって見た目にもとってもオシャレで美味しそう!
まずは素材の味を楽しんだ方がいいので、そのまま食べてみました。
甘さは控えめで、しっとりしています。
チョコレート味といってもチョコレート風味というような感じで、
しつこい甘さはありません。
小麦全粒粉で作ってあるので、それらしい味がします。
レビューを見てみると美味しくないという意見もあったのですが、
全然私は好きで食べれる味です。
2個で一食分の栄養を補給できるそうなのですが、朝食なら1個にサラダとかを足して食べたら十分な感じです。
普段から全粒粉のパンやライ麦パンなどを好んで食べたがる人は好む味だと思います。
私はシンプルにこのまま食べるのも美味しくて好きですが、毎朝食べるならこの中に何か塗って食べても美味しいと思います。
もし、そのままの味が苦手だなって方でも好きなディップやジャムなどを塗って食べるのもおすすめ。
私が栄養的な面も考えて、このチョコレート風味のパンにお薦めするのは、
- ピーナッツペースト
- クリームチーズ
- アガベシロップ
- はちみつ
この辺りがこのパンには合うかな~と思います。
プレーン味と交互に食べるのが飽きずに続けられるかなという印象。
プレーン味ならハムと野菜を挟んだりもできるので、甘い味の日、サンドイッチなどの日など、交互に食べるのがおすすめです。
健康オタクの私は、豆乳と青汁を混ぜたスムージーと一緒にBASE BREADのチョコレートパンを頂きました。時間がない日でもこれで栄養面では最強になったかも!余裕があれば、野菜サラダなどをプラスして食べるのも良いですよね。
一日1回でも良いので、カロリーだけでなく栄養を考えて食事をするって大事。
それが手軽に出来るのがBASE BREADやPASTAですね。
→→初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセットはこちら
BASE FOOD(ベースフート)をお得に購入する方法
公式サイトでの購入がおすすめ
BASE FOODをお得に購入できるのは、ずばり公式サイトなんです。
AmazonやYahoo!でも取り扱いはしています。
オイシックスでは取り扱いを始めていたようですが、
現在オイシックスのHP内で検索してみますが見当たりませんでした。
(2020.7現在)
AmazonやYahoo!では、こちら
でも、いきなり16個買うのって勇気がいりますよね。
まずどんな味なの続けていけるのか知りたいと思いませんか?
そんな時に、BASE FOODの継続コーススターターセットが便利。
BASE PASTAのフィットチーネ…2食
BASE FOODのアジアン…2食
BASE BREAD プレーン…2食(4個)
BASE BREAD チョコレート…2食(4個)
が入っています。
通常3660円の所を初回20%OFFで3028円(税・送料込み)
初回限定、無料プレゼントが付いてきます!
・BASE BREAD チョコレート1個
・ボロネーゼソース1食
2回目以降も10%OFFで1ヶ月ごとに届きます。
単品購入の注意点
継続コースでなくて、単品で購入することも可能ですが、合計8個以上の購入が条件になり、送料が500円掛かるんです。
私が食べたBASE BREADのチョコレート味を単発で8個注文すると、
送料含め合計3780円になります。
その点継続コースは、送料も無料、縛りがないので、配送予定日の5日前までならスキップや解約も可能ですし、消費者のことを考えた仕組みだな、と思います。
→→初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセットはこちら
BASE FOOD(ベースフート)について
BASE FOODで摂れる栄養素とは?
BASE FOODのパンやパスタを食べることで補えるのは栄養素です。
1食で1日に必要な栄養素の1/3がすべて含まれています
高たんぱく…植物由来のたんぱく質が約30g
食物繊維…全粒粉や穀物など由来の食物繊維が約7g
糖質OFF…BASE BREADは糖質36%OFF、BASE PASTAは糖質40%OFF
26種類のビタミン・ミネラルをすべてカバー
必須脂肪酸…チアシードやアマ二油由来のオメガ3脂肪酸が約1g
私たちが朝ごはんやランチで食べそうなメニューと比較しても、

コンビニで揃えた食事例とBASE BREADを比較

コンビニで揃えた食事例の栄養素

BASE BREADの栄養素
栄養バランスの差は歴然です。
主食だけで補えるところがとても便利。
画像引用元:初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット
参考文献:栄養・食育対策|厚生労働省
開発したきっかけは?
BSAE FOODの食品を開発したのは元DeNAの社員の橋本さんです。
渋谷ヒカリエで5年働いていたそうですが、近隣に健康的なランチを食べられるお店がなかったそうなんです。カレー、ラーメン、コンビニのローテーションで不健康な食事が続いていたそうです。
さすがに健康診断の結果も悪い。そこで健康に悪いといわれるけど、やっぱり手軽なファーストフードが健康的に食べられたらいいよねということで開発されたそうです。
1ケ月に20回食べたらOKのスタンス
BASE FOODは毎食摂っても良いですが、学校の給食のように一日1食をバランスよく摂れることを目的としています。1食で一日に必要な栄養素を摂れることで、栄養のベースを作っていけたらという願いが込められています。
SNSでの反応は?
話題の食品の評価を調べるのに、今はSNSが欠かせません。
InstagramにてBASE FOODを試した方の投稿をみてみましょう。
この投稿をInstagramで見る
↑卵のとろけ具合が最高!栄養抜群!
この投稿をInstagramで見る
↑アボカドを合わせる方が多いようです。ツナもプラスしてタンパク質多めに摂られています。
この投稿をInstagramで見る
↑フィットチーネも美味しそう!ソースも大豆で出来ているんですって!
こうやって見てみると、BASE FOODを活用してらっしゃる方は野菜をプラスしたり工夫して食べてらっしゃいますね。
「食」を意識することで、身体が変わっていきます。
まとめ
今日は完全栄養食のBASE FOODの紹介と、実際にBASE BREADを食べた感想をご紹介しました。
- 忙しくて自炊する時間がない
- 栄養を摂って免疫力を高めたい
- 糖質制限で便秘になってしまった
- 筋トレで食べるサラダチキンに飽きてきた
こんな方でも続けられるおすすめのセットです。
朝はコーヒーだけだった、なんて方もBASE BREADをプラスしてみませんか?
あなたの身体はあなたが口に入れたものから出来ています。
カロリーだけ摂る食事から変えてみませんか?